テクデップ(Techdep)

コンピュータ、プログラミング、DTP(InDesign)に関する備忘録

2014-01-01から1年間の記事一覧

Windows Phone 7.5からFirefox OSへの連絡帳の移行

題名の通り、Windows Phone 7.5からFirefox OS(Fx0 LGL25)へのアドレス移行の備忘録である。連絡帳はMicrosoft Peopleに自動同期されているのを前提とする。自動同期されていれば、Firefox OS(Fx0 LGL25)での操作だけで移行は完了する。 まずは「連絡先…

InDesign向けJavaScriptでの検索・置換

題字の如く、InDesign向けJavaScriptにおける検索や置換のコードについて実例を示す。なお、Windows版InDesign CS6で動作を確認した。 テキスト検索 基本的な手続きとしては、検索条件のプロパティを設定し、置換テキストを設定し、検索を実行するコードを記…

引用符の基本的な記法

文章を書くと多かれ少なかれカギ括弧の類を使う。その用途は台詞を示すものであったり文意の強調であったりと様々であるが、開き括弧と閉じ括弧とを対応させるというのはカギ括弧の使い方の基本(作文の基本)として認識されているだろう。 それでは“引用符”…

疑問符や感嘆符の後ろは必ずあける?

疑問符や感嘆符の直後にはスペ-スを入れる 小説に限らず、それなりに文章を書いた経験がある人ならば、上記のルールはよく知っているだろう。一般に以下の様な表現は妥当でない。 アイエエエエ!エクセル方眼紙!?エクセル方眼紙ナンデ!? 校正者や編集者…

Webアプリケーションのアンチパターン

Web

業務で、Webアプリケーション(.NET化以前のaspとそれに連携するVB6.0という化石)を弄る日々だが、不幸なことにそれらはアンチパターンの集積である。今日は筆者が今まで見てきたWebアプリケーションのアンチパターンについて列挙したい。 モノシリックなフ…

Perlで配列の重複要素の取出しと削除

Perlにおける配列値の重複や削除といった操作をするにはgrep関数を利用すれば良いけれども、書いては忘れ調べ直しを繰り返している。いい加減覚えるために、メモ書きとして以下に残す。 ある配列の重複する要素を排除するには以下の様に書く。 my %tmp; my @…

原稿で字下げ? InDesignで字下げ?

以前のエントリ(InDesignの文字組アキ量と行頭における始め括弧類の組方 - 無銘書房)に関連して、InDesignの行頭における始め括弧類の組方について。 行頭における始め括弧類の組方は三種類ある。「段落行頭/折返行頭」の二種類の行頭に分けて考えると、…

PerlスクリプトのExe化(Active Perl 5.16.3)

PerlスクリプトをExe化して(実行に必要なライブラリをまとめてくれる)、Active PerlがないWindows環境下でも実行できる様にしてくれるPerlパッケージャ(pp)に関するエントリ。Perlを扱うエントリ関連で時折見かける定番めいたもの。 PAR::Packerなるモジ…

字割りの自動化

InDesignで見出しや柱の字割りを実現するとしたら、 文字後のアキ量 字送りの設定 スペースの挿入 字取り の四つで実現できようか。何れの手段にせよ、手作業であれば見落としによる適用漏れや作業ミスなどが発生しうる。 これを防ぐためには自動化が一つの…

InDesignの文字組アキ量と行頭における始め括弧類の組方

InDesignの文字組みアキ量設定による段落1字下げ - なんでやねんDTPで解説されているものの二番煎じであるが、行頭の始め括弧類について今日は考えたい。 今日々、多くの書籍は段落行頭を字下げする組版、それも本文一字分を下げる組版である。この段落行頭…

Adobe Reader XIのオンラインサービスを無効にする

Adobe Reader XIを起動すると、毎回々々次の様なダイアログが出る。これはAdobe Reader XIの関連オンラインサービス(acrobat.com関連サービスとも)の一つ、Adobe SendNowの機能らしい。 このダイアログは起動してから時間差で表示されることもあり、この機…

cronで起動したスクリプトの出力ログの文字化けとその対処

結論から書くとターミナルの環境変数の引継ぎがされないため。使用中のCent OSで、rsyncを用いたバックアップスクリプトを定時に動作させている。このときにどの様なファイルが転送/削除せられたかを把握するために、ログを出力する様にしていた(単純にrsy…